2009.11.24 (Tue)
やっと超音波!
今日は出産する病院での初超音波の日でした!
朝9時に予約したので、早起きして行ってきました。
出るときに雨が降っていたので、病院まで車で行ってきましたよ。
受付を済ませて、待合室で待っていましたが、
9時の予約なのに~呼ばれたのは9時30分・・・
しかも待合室ってシ~ンとしていて、ここで待っていたら本当に呼ばれるのか、
少々不安になりながら待っていましたよ
やっとこさ呼ばれて超音波検査です。
日本みたいに頻繁に超音波をするわけではないので、
今日は赤ちゃんの全てをチェックするようです。
ベッドに横になるとまず、「赤ちゃんの性別は知りたい?」と聞かれたので、
「No」と答えました。
ほっぺ大臣の時も生まれるまでのお楽しみで聞かなかったんです。
頭から心臓などの内臓や骨、手の指の数、足の指の数、腕、足等、
細かくチェックされました。
特に脳と心臓はしつこいぐらいにチェックしてましたねぇ。
大量の超音波写真を撮って、1時間ほどかかって終了しました。
日本みたいに超音波の写真はもらえないのかなぁ・・・と思っていたら、
最後に写真数枚を保存したCDをもらいました~

途中ほっぺ大臣はすっかり飽きて、帰るときには大泣き
ですよ。
病院の受付の方たちからは冷ややかな視線が・・・
帰りに健康保険証を受け取って、終了です。
公立病院だから今日も無料でした。
そして、先日日記にも書いた銀行のカードが無事に届きました。
このカードを使用可能にするには、インターネットバンキングにログインして手続きするか、
もしくは電話で使用可能依頼をしなければいけませんでした。
この機会にインターネットバンキングに登録しようと思い、
帰りに銀行に寄ってきました。
インターネットバンキングの登録も窓口の担当の人が、
サポートしてくれたので簡単にできました。
しかも同時に銀行のカードも使用可能にしてくれました。
朝早くから動いて全てが終わったのはお昼過ぎ~。
すごい時間がかかったなぁ。
朝9時に予約したので、早起きして行ってきました。
出るときに雨が降っていたので、病院まで車で行ってきましたよ。
受付を済ませて、待合室で待っていましたが、
9時の予約なのに~呼ばれたのは9時30分・・・
しかも待合室ってシ~ンとしていて、ここで待っていたら本当に呼ばれるのか、
少々不安になりながら待っていましたよ

やっとこさ呼ばれて超音波検査です。
日本みたいに頻繁に超音波をするわけではないので、
今日は赤ちゃんの全てをチェックするようです。
ベッドに横になるとまず、「赤ちゃんの性別は知りたい?」と聞かれたので、
「No」と答えました。
ほっぺ大臣の時も生まれるまでのお楽しみで聞かなかったんです。
頭から心臓などの内臓や骨、手の指の数、足の指の数、腕、足等、
細かくチェックされました。
特に脳と心臓はしつこいぐらいにチェックしてましたねぇ。
大量の超音波写真を撮って、1時間ほどかかって終了しました。
日本みたいに超音波の写真はもらえないのかなぁ・・・と思っていたら、
最後に写真数枚を保存したCDをもらいました~


途中ほっぺ大臣はすっかり飽きて、帰るときには大泣き


病院の受付の方たちからは冷ややかな視線が・・・
帰りに健康保険証を受け取って、終了です。
公立病院だから今日も無料でした。
そして、先日日記にも書いた銀行のカードが無事に届きました。
このカードを使用可能にするには、インターネットバンキングにログインして手続きするか、
もしくは電話で使用可能依頼をしなければいけませんでした。
この機会にインターネットバンキングに登録しようと思い、
帰りに銀行に寄ってきました。
インターネットバンキングの登録も窓口の担当の人が、
サポートしてくれたので簡単にできました。
しかも同時に銀行のカードも使用可能にしてくれました。
朝早くから動いて全てが終わったのはお昼過ぎ~。
すごい時間がかかったなぁ。
スポンサーサイト
アイ |
2009年11月24日(火) 17:38 | URL 【コメント編集】
超音波検査がこんなに時間がかかるとは思わなかったよ~(^^;
銀行も明日にしようかなぁって思ったんだけど、
行く気になっていたから、まとめてやっちゃった。
病院からも近いから、ささっと行ってきたよ。
でも、その後のママ友との集まりは欠席しちゃったよ・・・
さすがに疲れたし、時間も遅くなっちゃったからねぇ。
そうなの、公立病院だと健康保険に加入している人は無料なの。
その代わり私立だとちょっと超音波検査しただけで250ドルぐらい
取られるんだよ~。
差が激しいよね・・・
うんうん、日本の検診は一回一回が高いもんね。実費だから・・・
もう少し産科の料金考えてくれたらいいのにねぇ。
うん、CDでもらえて良かったよ~。
旦那さんは赤ちゃんの画像見られないのかなぁ・・・って思ってたから。
午後は家でぼーっとしてたよ~。
銀行も明日にしようかなぁって思ったんだけど、
行く気になっていたから、まとめてやっちゃった。
病院からも近いから、ささっと行ってきたよ。
でも、その後のママ友との集まりは欠席しちゃったよ・・・
さすがに疲れたし、時間も遅くなっちゃったからねぇ。
そうなの、公立病院だと健康保険に加入している人は無料なの。
その代わり私立だとちょっと超音波検査しただけで250ドルぐらい
取られるんだよ~。
差が激しいよね・・・
うんうん、日本の検診は一回一回が高いもんね。実費だから・・・
もう少し産科の料金考えてくれたらいいのにねぇ。
うん、CDでもらえて良かったよ~。
旦那さんは赤ちゃんの画像見られないのかなぁ・・・って思ってたから。
午後は家でぼーっとしてたよ~。
こたこ |
2009年11月24日(火) 18:57 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ニンプちゃんだし、疲れちゃったでしょ・・・^^;
公立病院だと無料なのかー!すごい!
妊婦健診に、毎回バンバンお金飛んでくもんねー。
日本とは大違いだね!
超音波のCDも、良い記念になるね♪♪
午前中から動くと、午後が有意義に使えるよね~。
午後は、ゆっくり休めたかな^^?