2013.06.10 (Mon)
誕生日パーティー
今日はほっぺの学校のお友達の誕生日パーティーにお呼ばれしました。
初オージーの誕生日会ですよ!
今まで行った誕生日パーティーはみんな、
日本人ママたち開催のものだったので、
オージーのパーティーはどんな感じだろうと期待感たっぷり、
どうやって他のママたちとおしゃべりすればいいの?と不安感たっぷりという
複雑な心境で行って来ました。
主役のお友達Gちゃんがクラフトやお絵かきが大好きということで、
今日のパーティーは『アート&クラフトパーティー』でした。
ほっぺも大好きなことなので、すごく楽しそうでした!
まずはデザインが書いてあるキャンバスをもらいました。

汚れてもいいようにスモックなどを持って来てねと招待状に書いてあったので、
大きめのジャンパーを着てお絵かき開始!
ちなみに、黒髪はほっぺ一人。
周り全員金髪よー!

そして、しばらく見ていたこちび。
やっぱり「やりたいー!」と言い始めました。
ちょうど空いてるキャンバスがあったので、
こちびも座って色塗りしました。

出来上がりはかなり斬新!
さすが3歳児!
大事に保管しておくからねー!
お絵かきが終わって、お腹もいっぱいになったところで、
恒例のくす玉タイムー!

オーストラリアではパーティーの必需品!
これを皆で叩いて割ると、中からお菓子がたくさん出てくるんですよ。
お菓子は事前にくす玉の中に入れておくんです。
落ちてきたお菓子を子ども達はものすごい勢いで拾ってました。
拾ったお菓子は一度回収して、Gちゃんのお父さんが均等に分けてくれました。
そして、最後はお楽しみのケーキタイム!
Gちゃんママ手作りのレインボーケーキ!

Gちゃんママがろうそくに火をつけて皆で歌ったんだけど、
よく見るとこちびがGちゃんの隣のケーキのまん前でスタンバイ!
あなたは、ほっぺの付き添いで来ただけでしょー!
そして、ケーキのろうそくを消した後は、子ども達全員で集合写真撮影!
私も何枚か撮ったんだけど、家に帰ってきて写真を見て気付いたことが!
ケーキの正面にGちゃんが。

Gちゃんの隣は女の子だったはずなのに、何やらちっこい男の子が出現!

隣の女の子を押しのけてケーキの前に入り込もうとしているー!

結局女の子をどかし、ケーキのまん前の位置を確保!

全く、どこの子よ?
親の顔が見たいわ!!
はっ!私じゃん!!!!
もうさ・・・どんだけ食い意地がはってんだか・・・。
Gちゃんママが学校で会った時にレインボーケーキを作ると言っていて、
ケーキを見たら七色ではないけど、カラフル。
「確かにレインボーケーキだわ♪」と思っていたら、
甘かった。
中身もレインボーだったわー!!!!

びっくり、外側のアイシングだけじゃなくて、
スポンジケーキもレインボーでした。
これどうやって作ったんだろう?
お味はオージーらしく甘かったよ!
初オージーの誕生日会ですよ!
今まで行った誕生日パーティーはみんな、
日本人ママたち開催のものだったので、
オージーのパーティーはどんな感じだろうと期待感たっぷり、
どうやって他のママたちとおしゃべりすればいいの?と不安感たっぷりという
複雑な心境で行って来ました。
主役のお友達Gちゃんがクラフトやお絵かきが大好きということで、
今日のパーティーは『アート&クラフトパーティー』でした。
ほっぺも大好きなことなので、すごく楽しそうでした!
まずはデザインが書いてあるキャンバスをもらいました。

汚れてもいいようにスモックなどを持って来てねと招待状に書いてあったので、
大きめのジャンパーを着てお絵かき開始!
ちなみに、黒髪はほっぺ一人。
周り全員金髪よー!

そして、しばらく見ていたこちび。
やっぱり「やりたいー!」と言い始めました。
ちょうど空いてるキャンバスがあったので、
こちびも座って色塗りしました。

出来上がりはかなり斬新!
さすが3歳児!
大事に保管しておくからねー!
お絵かきが終わって、お腹もいっぱいになったところで、
恒例のくす玉タイムー!

オーストラリアではパーティーの必需品!
これを皆で叩いて割ると、中からお菓子がたくさん出てくるんですよ。
お菓子は事前にくす玉の中に入れておくんです。
落ちてきたお菓子を子ども達はものすごい勢いで拾ってました。
拾ったお菓子は一度回収して、Gちゃんのお父さんが均等に分けてくれました。
そして、最後はお楽しみのケーキタイム!
Gちゃんママ手作りのレインボーケーキ!

Gちゃんママがろうそくに火をつけて皆で歌ったんだけど、
よく見るとこちびがGちゃんの隣のケーキのまん前でスタンバイ!
あなたは、ほっぺの付き添いで来ただけでしょー!
そして、ケーキのろうそくを消した後は、子ども達全員で集合写真撮影!
私も何枚か撮ったんだけど、家に帰ってきて写真を見て気付いたことが!
ケーキの正面にGちゃんが。

Gちゃんの隣は女の子だったはずなのに、何やらちっこい男の子が出現!

隣の女の子を押しのけてケーキの前に入り込もうとしているー!

結局女の子をどかし、ケーキのまん前の位置を確保!

全く、どこの子よ?
親の顔が見たいわ!!
はっ!私じゃん!!!!
もうさ・・・どんだけ食い意地がはってんだか・・・。
Gちゃんママが学校で会った時にレインボーケーキを作ると言っていて、
ケーキを見たら七色ではないけど、カラフル。
「確かにレインボーケーキだわ♪」と思っていたら、
甘かった。
中身もレインボーだったわー!!!!

びっくり、外側のアイシングだけじゃなくて、
スポンジケーキもレインボーでした。
これどうやって作ったんだろう?
お味はオージーらしく甘かったよ!
スポンサーサイト
コメントを投稿する
| HOME |